YouTubeの再生リストって何?
って、ご質問をいただきました。
と言うことで、動画で解説しましたが、
再生リストとは、
これは、YouTubeの公式サイトに書いてある説明です。
自分のYouTubeだけを再生リストに入れておいて、
そこから、セクションに分けておけば、訪問者さんが
見やすく、目的の動画を探しやすい、そんなマイチャンネルが
出来ると思います。
結局、たくさんYouTubeの動画をアップしてくると
自分でもどこになにがあるのか分からなくなって
しまいます。
再生リストを作って、セクションで分けておく。
こうすることで、訪問者だけではなく、
自分でも、使いやすいマイチャンネルになるって
ことですね。
動画が増えたら、セクションで分けたほうが
分かりやすいですよね。
ブログのカテゴリと同じ考えです。
動画が増えたらやってみましょう。
天野明
この記事へのコメントはありません。