ブログ戦略

WordPressプラグインで全記事に広告やメールフォームを一括挿入する方法

WordPressのブログを使っているわけですが、以前使っていたテーマ「賢威」から「TCD」に変えました。

理由は、たくさんあるのですが、TCDはとてもスタイリッシュなので、かなりいい感じかな、と自分では思っています。
ですが、ちょっと不都合もあったんですね。

不都合とは

以前のテーマでは、全ての記事の真下にメルマガ入力フォームを置いていたのですが、その方法は、外観→テーマの編集→”メインインデックスのテンプレート”にHTMLの記述を加えて表示させていました。

今回、導入したテーマでもその方法でメルマガ入力フォームを設置したのですが、パソコンで見るといい感じに表示されるんですが、スマホで見ると入力フォームの上に画像を置いているのですが、その画像がうまく表示されないんです。

どうしようか、本当に悩みましたが、ようやくその問題を解決することが出来ましたので、備忘録も兼ねてご紹介しますね。

WordPressプラグインAdmanの設定方法

僕のこのブログは、現時点で記事数が300記事ぐらいあります。
ですから、一つ一つの記事の最後に、テキストモードでメルマガ入力フォームをHTMLで記述していくのは、たとえコピペの作業としても膨大になってしまうと思いました。

何か方法はないものか?

そうですね、2週間ぐらいずっと探し続けていたのですが、ようやく解決方法を見つけたのです。
それが、今回ご紹介するプラグインAdmanです。

Admanのインストール

まず、管理画面からダッシュボードにログインします。

次に、プラグインのインストールなのですが、ダッシュボードのメニューの中から、プラグイン→新規追加をクリックします。
すると以下のような管理画面になります。

画像が小さいので見にくいと思いますが、管理画面の右上に検索窓があります。
検索窓に、「Adman」と入力します。

入力するとすぐに管理画面が切り替わります。

検索してヒットしたプラグインが3つ表示されますが、一番左の「New Adman」を選択してインストールボタンをクリック。

すぐにインストールが開始されますので、有効化をクリック。

これでプラグインAdmanは、正常にインストールされます。

プラグインAdmanの使い方

ダッシュボードのメニューから、設定→New Admanをクリックします。

するとAdmanの設定が表示されます。

ご覧のように英語表記なので、ちょっと分かりにくいですが、Admanでは個別記事の4箇所に文字列などを一括で挿入することが出来ます。

今回、僕は、記事の最後にメルマガ入力フォームを置きたいので、画像の一番下の場所に、入れ込みたいHTMLの記述をあらかじめ用意しておいて、コピペで貼り付けました。
貼り付けするときは、コピペする文字列が正しいのか検証したほうが無難だと思います。

そして、最後に、「Update Options」ボタンを押して完了です。

今回の事例で学んだこと

僕は、HTMLに代表されるソースコードをよく分かりません。

たぶんですが、テーマをカスタマイズ(cssの記述など)すれば、個別記事に簡単にメルマガ入力フォームを設置することが出来たでしょう。
しかし、ソースコードが分かりませんから、他の方法を探すしかありませんでした。

自分で言うのもおこがましいですが、検索能力が高いと少しぐらい時間がかかっても、今の時代、たくさんの情報がありますので、解決策を見つけることは十分可能だと思います。

もし、あなたが何かに困ったときは、まず自分で検索して解決策を見つけてみる、と言うことを意識して取り組んで下さい。

この検索能力が高いとネットビジネスは稼げる確率が大変高くなります。

この検索能力について、友人起業家の加藤さんと話をしていますので、お時間があればこちらをお聞きください。

Radio 50’s Jam【第16回】加藤、天野のオヤジラジオ!検索能力を高めよう!必ずスキルが向上します!

せひ参考にして下さい。

天野明

【MAIL DREAM】プレゼント

ピックアップ記事

  1. コンサル生の小谷さんが月収25万円達成!

関連記事

  1. ブログ戦略

    WordPressの文字列やhtmlタグを一括置換するプラグイン、Search Regexとは?

    先日、ブログのテーマを変えてました。具体的には、賢威というテーマからT…

  2. ブログ戦略

    WordPressテーマTCD『MAG』のレビューと感想

    WordPressのテーマTCDのことは、知っていました。 デザイ…

  3. ブログ戦略

    WordPressのバックアップを初心者にも分かりやすく解説

    WordPressは、今ではビジネス活用はもちろん様々なシーンで使われ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

LINE@

友だち追加

YouTubeチャンネル

ブログランキング

運営ラジオ【Radio 50’s Jam】

アーカイブ

  1. Monster Mind

    ネットビジネスは、一点集中がとても大切!ノウハウコレクターも悪じゃない!
  2. 無料レポート

    無料レポートスタントからリストをダウンロードして、オレンジメールに読者登録する方…
  3. ビジネスに対する考え方

    メンターがいれば、あなたの稼ぎは加速する
  4. マインドセット

    自信を掴み取り、自信を持ち、行動しよう
  5. メルマガ

    実は、ブログを作りこむよりもメルマガのほうが早く稼げる?
PAGE TOP