ツール・ソフト

クリック解析に必要なプラグイン、Pretty Link

   

   
メルマガには、短縮URLは、欠かせません。
短縮URLは、いつ、どのリンクがクリックされたのか
分かるからです。
   
クリック率の測定ですね。
これが、分かることで、読者さんが
何を求めているのか、求めていないのか
分かりますから、必須アイテムでしょう。
   
Pretty Linkは、ワードプレスに導入する
プラグインです。
   
サーバーに、Pretty Link専用のワードプレスを
インストールして、使うのですが、ちょっとした
慣れが必要です。
   
と言うのも、日本語表記で無いからです。
   
僕は、残念ながら、英語が苦手なので、
ちょっと分かりにくいのですが、感覚的に
使うことがあります。
   
上記の動画を撮ったときには、まだまだ
全然慣れなくて、紹介動画のレベルに無い
と思いますが、今では、サクサク使っていますので
慣れですね。
   
短縮URLって、メルマガ配信スタンドにも
そういう機能は、あります。
   
でも、Pretty Linkを使うメリットとして、
一度短縮URLを使って、例えば、
ブログなどで、商品を紹介したとします。
   
その商品の紹介リンクが変更になったとき
Pretty Linkの設定を変えれば、わざわざ
ブログの記事の変更をしなくて、済みます。
   
こういう点が、一番なのです。
   
他にも短縮URLは、あるかもしれません。
でも、Pretty Linkが、使いやすくて
今一押しです。
       

天野明

【MAIL DREAM】プレゼント

ピックアップ記事

  1. コンサル生の小谷さんが月収25万円達成!

関連記事

  1. ツール・ソフト

    Contact Form 7 の使い方と初期設定について簡単に解説します。

    ブログを運営しているとお問い合わせをいただく機会がかなりの頻度でありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

LINE@

友だち追加

YouTubeチャンネル

ブログランキング

運営ラジオ【Radio 50’s Jam】

アーカイブ

  1. ツール・ソフト

    Debut動画キャプチャソフトの使い方と評価
  2. ブログ戦略

    WordPressのバックアップを初心者にも分かりやすく解説
  3. ビジネスに対する考え方

    ネットビジネスにおけるブランディングとは?
  4. Monster Mind

    ネットビジネスは、少し難しい課題に取り組むことがとても大切
  5. メルマガ

    メルマガのネタに困っていませんか?Googleアラートを使えば、楽チンです。
PAGE TOP