Gmailは、本当に便利です。
僕の場合、一括管理で
複数のアドレスをメインのGmailで
確認できるように設定しています。
僕の場合、
独自ドメインメール
ニフティメール
ocnメール
を管理しているんです。
仮に、独自ドメインにメールが
きたときも、Gmaiで受信して、
Gmailで送信できますので、
スマホでも出来ますし、アカウント情報さえ
分かれば、他のPCからでもメールの送受信が
可能になります。
ネットビジネスでは、必須
Gmailを複数持つと便利です。
一つ目は、メインですね。
もう一つは、調査専用です。
そして、もう一つは、捨てアドレスです。
調査目的で、メルマガを受信することが
ありますから、そのときには、調査専用の
アドレスを使うわけです。
また、捨てアドレスは、無料オファーの
登録とかに使います。
いずれにしてもGmailを使いこなせば、
相当便利なので、おススメです。
参考にして下さい。
天野明
この記事へのコメントはありません。