*:MP3形式で音声にも出力しております。よろしかったら移動中などに繰り返しお聞きください。
優先事項ってよく聞きます。
誰でも生活をしていれば、優先事項ってものが
あるのは、当たり前です。
大雑把に言うと学生なら勉強。
社会人なら、仕事。
学生でも社会人でも優先して取り組まなければ
いけない課題があるわけです。
当然ですが、ネットビジネスでもあります。
ネットビジネスで結果を残したいと思うなら
その優先事項の意味をより深く知る必要が
あるのです。
ビジネスですから、目的地は、稼ぐこと、です。
しかし、稼ぐ以前に前段階ってものがあります。
言葉を変えるとステップですね。
ステップを一つずつ昇っていく、そんな意識が重要なんです。
しかし、一気に稼ぐことだけを意識して駆け上がろうとしていまうことって
よくある話なのですが、そんな簡単じゃありません。
ステップを考えてみる
僕のようにメルマガで情報発信をしている場合ですが、
簡単にステップをあげると
・コンテンツ作成
・読者さんを集める
・メルマガを配信する
・販売する
シンプルです。
こんな感じでステップはあるのですが、
このシンプルなステップの中にも、優先事項が
あるのを意識して下さい。
一つ一つに意味がある
例えば、コンテンツ作成にも意味があります。
コンテンツを作成することで、自分自身のスキルを
磨くとか、ブランディングを構築していくとか、
マインドを強くしていくとか、ファンを作っていくとか
ですね。
今のおかれている状況で、何を一番に考えるのか?
これはですね、仮にあなたがネットビジネスにおいて
初期の段階であるならば、
・スキルを磨くこと
が、一番優先されます。
考えてみれば当たり前ですよね。
まず、スキルを磨かないと成長できませんから
きっと誰にでも分かることだと思います。
結局のところ
・数稽古
なんです。
このスキルを磨く、数稽古ということを一生懸命にやっていれば
後から、他の要素も付いてくるのです。
この感覚は、ステップを昇った経験がないと
分からないかもしれません。
今の段階では
ですから、コンテンツを作るだけでも複数の意味を
持つと、ここでは理解して下さい。
そして、初期の段階では、同時に複数の意味を
求めてはいけません。
しかし、上記でもお話をしたように結果として
複数のものを手に入れることが出来ますので
焦ってはいけません。
今やるべきことは、今優先して乗り越えなければ
いけない壁になります。
もちろん早く稼ぎたい気持ちは分かります
そういう気持ちは、あって当たり前ですし、
その気持ちがネットビジネスに取り組み始めた理由でも
あると思います。
もちろん僕もそうです。
ただ、ステップを飛ばして成長することはない、のです。
ここで確認しましょう。
稼ぐことが目的ではなく、
稼いだ後のどのような未来を勝ち得るか、
ということを。
漠然と100万円稼ぎたいでもいいんです。
でも、自分のライフスタイルを変えてみたいと思うから
100万円なんですよね?
順番を間違えると
まず、最初の目的である、「稼ぐこと」が
出来ません。
(ここで言う稼ぐこととは、金額の大小じゃありません)
稼ぐことが出来ないのは、スキルが磨かれていないので
成長できていないからです。
渾身のコンテンツを作った!
よし!これで一気に稼げる
って思わないでください。
そんなに甘くありませんから。
そうなってしまうと、結局、彷徨ってしまい
自分の状態も分からなくなり、しまいには
負のループにはまってしまう、のです。
負のループにはまってしまうとゼロに向かって
知らないうちに歩き出してしまいます。
ゼロに戻ってしまうと多くの場合、
復活することが難しいです。
いや、ゼロに戻っても大丈夫だ!と
おっしゃる方もいると思いますが、
一度ゼロに戻ってしまう行動や思考が
身に付いてしまうと
・劇的な変化
がないと無理です。
人は、弱いものですから、劇的な変化をしようと
思ってもそんなに簡単に変われるものではありません。
まとめ
優先事項を意識して実践を積み重ねることで
結果が出てくるのですが、ここで大事なマインドがあります。
それは
・課題に取り組むときに自己流
を取り入れないということです。
また、自分勝手な感情も入れてはいけません。
こういったことは、ステップを一気に昇ろうとして
しまっている行動そのものなんです。
また、他者と比べる必要はありません。
競争意識は、大切ですが
・あの人は、自分よりも先に行っている
と変に焦る必要は全くありません。
とにかく、自分に与えられた
・今の課題
に全力で取り組むというマインドが
重要になってくるのです。
ですから、ビジネスを進めていく場合は、
何を優先するのか常に考え、そして、
正しく行動していくことが大切なんです。
ぜひ参考にして下さい。
天野明
何かに取り組むときにあれもこれも一緒にやろうとしてどれも中途半端になってしまう事があるのでまずは目の前のことに集中して取り組む事が目標達成するために必要な事だと思いました。
目の前の課題を淡々とクリアしていく。
最初はこれだけでに集中します。
スキルを磨くことが先決事項。スキルを磨くには数をこなす事が大事。
焦らずに一つづつステップを上がる。しかし焦ったり自己流はいけない。
今の課題に全力で取組むことが肝要!
スキルが全くないのでスキルを磨くことが大切。
数をこなすこと、焦らないこと、自己流は捨て去ること。
課題をクリアしていくこと。頑張りたいと思います。