*:MP3形式で音声にも出力しております。よろしかったら移動中などに繰り返しお聞きください。
ネットビジネスに取り組み始めると
・なかなか思うようにいかない
・思うような結果がでない
きっと誰もがこういう風に考え、思ってしまうことって
あると思います。
もちろん、僕もそうでした。
初期の段階では、辛くて、何度諦めようと
思ったのか、数知れません。
正しい方向でやっているはずなのに、どうしてなの?
もう精神的にも辛くなってしまい、手を動かすことさえ
出来なくなってしまう…。
と思ってしまい、自分には無理だと諦めてしまう、
こんな事例をたくさん見てきました。
もちろん、そういった気持ちは、十分に分かりますし、
自信がなくなってしまうのも分かります。
諦めてしまう前に、まず自分を見つめてみましょう。
素直に結果を検証する
まず、結果を素直に受け止める必要があります。
その結果は、もしかしたらゼロということもありますし、
あなたが目標としていたものに、はるかに低い場合も
あります。
でもですね、思うような結果が出ていないということは
何か必ずその原因があるのです。
そして、考えられる原因を全て洗い出すと
その実践方法、その時のマインド、など
細かいことまで原因がはっきりと見えてきます。
自分のふがいない結果を直視することに
なるので、精神的に厳しいことかもしれませんが
自分の結果を直視するということは、
とても大切です。
そして、原因が分かったら何故だろうと
意味を考えるのです。
このことについては、別記事をご覧ください。
PDCAサイクルは、なんでだろうマインドから始まる!
改善していこう
シンプルに考えると原因が分かったら
改善すればいいのです。
うまくいかなかった原因を探り当てたら
まずは、反省しましょう。
何故、そんなことをしてしまったのか?
何故、言われたとおりに出来なかったのか?
と。
反省とは、失敗から導き出された教訓を学んで
どうすればよかったのか、と考えることです。
そして、原因も分かった、教訓も得ることが出来たら、
改善していけばいいのです。
この反省と改善をその都度繰り返すことが
大きなロスを生まずに最短で駆け抜けるためには、
必要なマインドです。
時間も労力もかけたのに
いくら時間や労力を費やしても、
正しい方向でやっていなければ、思うような結果は
出ません。
そのときは、正しいと思ってやっていても
結果が出ていないのなら、そのやり方は
正しいものではなかったということです。
そんな場合の原因は、
・正しい方向
で、やっていなかったということですね。
これが原因になります。
そして、本当に小さな結果が出たときに、その都度
ちゃんと自分の行動を振り返り、反省をし、
改善するという努力をしていたのか、
自分自身を見つめなおすことが必要です。
自分に向き合うことで必ず成長できるので
改善を繰り返すことが、より良い結果を残すためには
重要になってくるのです。
ただ、やはり、人は弱いものですから、
ダメな自分を正面から見つめなおすのは、
ある意味、自己否定をしているようで
嫌なことかも知れません。
でも、真剣に繰り返すと必ず成長できます。
反省マインド、改善マインド
多くの場合、今の目の前の結果だけしか
みることが出来ずに、反省も十分ではないし
改善も実行できないのです。
確かに、目の前に残酷な結果が出てしまったら
それこそ、
今までの労力はなんだったんだ
となります。
でも、それじゃ成長できないんです。
成長するからこそ、結果がでるし、報酬も発生していくのです。
過去を後悔せず、反省をして、改善していく
という強いマインドが求められるのです。
後悔ばかりしていても、決して前に進むことは
出来ませんから、後悔するなんて大きな意味を
持ちません。
小さな積み重ねが大きな結果を作る
もちろん、反省したからといって、改善したからといって
1日や2日ぐらいで、すぐに結果が良くなるということは
ありません。
そんなに甘いものじゃ、ありません。
反省し、改善を続けていくと結果は少しずつ
伸びていくものであり、焦ってしまってはいけません。
結果は少しずつ出てくるのもなんですが、
ネットビジネスの特徴として、ある日突然
大きな結果が生まれるのです。
残念ながら、その「ある日」は、誰にも
分かりません。
誰にも分からないのですが、
メンターだけは、その「ある日」を想定しています。
あなたが素直に実践を続けて、努力を積み重ねて
いけば、その「ある日」はやってきます。
逆を言うと、厳しいかもしれませんが、
諦めてしまう、心が折れてしまう、ということは、
反省と改善のマインドが足りていない、
ということです。
ぜひ参考にして下さい。
天野明
うまくいかなかったからやめようではなくて常にうまくいかなかった原因というものが存在すると思うので、
いつも原因を解明して改善していく癖をつける事が重要だと思いました。
天野さんがおっしゃる通り
反省と改善のマインドが欠如していました。
簡単にあきらめていた自分に改めて気が付きました。
ありがとうございました!
上手く行かなかった時には素直に結果を受け入れ反省し改善する。
これを繰り返して積み重ねる。
これも自己責任と思い実践することで結果が出る。