*:MP3形式で音声にも出力しております。よろしかったら移動中などに繰り返しお聞きください。
ネットビジネスは、カンタン!
そんなイメージが多く広まっているのが現状ですね。
確かに、医師や弁護士になることを考えればカンタンです。
でも、ビジネスですから、そんなに甘いものじゃありません。
ただ、どうしてもカンタンだというイメージが強すぎてしまうので
少しでも壁があるとそれを乗り越えることが出来ずに
挫折してしまう方が多いのです。
この記事を読んでいるあなたは、きっと
頑張ってネットビジネスに取り組まれているでしょう。
その頑張りですが、
ただ単純に出来ることだけを繰り返していませんか?
ネットビジネスは、少し難しいことに挑戦しないと
成長できません。成長できないから、結果が出ません。
少し難しいこと
いきなり高いハードルを越えようとか、壁を一気に上ろうとか
そういうことじゃなくていいんです。
・今やっていることの精度を高める
・少しでも結果が出たらそれを大きくする
・「やっている」から「出来ている」状態にする
・日々の作業量を増やしてみる
こういうことでいいんです。
するとどんどん成長していきます。
成長するから、結果も付いてくるのです。
やらない選択はしない
そもそも難しいことに挑戦しようと思う前に、やらないと言う選択は
してはいけません。
やらなければ、稼げないからです。
やると決めた以上、次のステージに向かって走り続けると言う
気持ちは、当たり前のことです。
ちょっと難しいからと言って、挑戦しない、と言うことは
自分から成長しないと言う選択をしているのと同じです。
カンタンなことばかりを追っていては、成長できません。
もちろん人間は弱い生き物ですから、辛いとかきついと言う
状態に陥ってしまいがちです。
踏ん張るしかありません。
やらないと決めてしまうと「楽」なんです。
成長を止めてしまえば、現状に戻るわけです。
現状は、変化がありませんし、とても「楽」な状態ですから。
やってみると言う決断は、キツイ。
ネットビジネスは、キツイ時期もありますが、ここを
乗り越えてしまうと成長できて、結果が出てくるのです。
成長するためには
少しでもいいので、次のステップに駆け上がると強く思うことが
とても大事です。
少しと表現しましたが、今日始めて明日に出来る、と言うことは
ないという意味です。
挑戦する。
そして、
・難しいと思うことに挑戦すると成長できると確信して行動
することが大事になってくるのです。
そして、その過程を思い切り楽しむ。
難しい課題に取り組んで、出来たときに達成感は、
とても素晴らしいモノです。
難しいを楽しもう
難しいことに挑戦して、それが出来るようになったら
新しい自分が生まれると思い行動する。
小さな達成感を積み重ねることで、その思考が
あなた自身の本物の志向に変わって行きます。
ここまでくると、出来たときに達成感がたまらなくなり
継続できます。
人は、楽しいと心から思うことならば、
・簡単に継続
出来るのです。
少し難しい課題を前にして、
・あー、嫌だな、
・ちょっと無理だな
って思わずに
・これが出来たら楽しいぞ
・これを乗り越えると成長できる!
と思考を切り替えて挑戦していくのです。
ワクワクして楽しく挑戦する気持ちが大事jになってくるのです。
参考にして下さい。
天野明
少し難易度が高いものに挑戦することによって成長できるので、今の自分では到底達成できないものに挑戦すると挫けてしまう可能性もあるので少し頑張ったら達成できるものを日々タスクにしていきたいです。
ネットビジネスを実践するうえで少し難しいと思うことに挑戦していかなければ
成長はない!やらない選択はない!
いつもの単純にできることだけを繰り返していては成長はない。
むしろ他が成長している分後退してしまう。
日々同じ事の繰り返しでは成長はあり得ません。
自分に常に負荷をかけてこそ、成長はあります。
楽な方へ流されないよう、踏ん張ります。