*:MP3形式で音声にも出力しております。よろしかったら移動中などに繰り返しお聞きください。
ネットビジネスに取り組んでいると、なかなか成果が出ずに
悔しいって気持ちになってしまいます。
これって、ネットビジネスに限ったことではなくて
仕事でも趣味でも、思うようにいかないと
そんな風に考えてしまうんですよね。
でも、悔しいと言う気持ちは、必要です。
自分を成長させるために。
悔しい
僕もそうですが、思うような行動が取れずに悔しいって
思うものです。
そんな時には、自分が情けない、とさえ、思ってしまいます。
他者と比べる必要は、全くないのですが、
知らないうちに、他者と比べてしまい、
彼は出来るのに、なんで俺には出来ないんだろう
って、ついつい考えがちです。
ただ、悔しいと言う気持ちは、
成長したいと言う気持ちの表れだと思うんです。
ですから、悔しいなって思ったときは、チャンスでも
あるわけです。
ただ悔しいと思っていて行動しなければ何も生まれません。
1ミリでも成長しよう
悔しいって気持ちは、誰にでもあります。
そこで、
昨日よりも今日、今日よりも明日
と言う具合に考え、少しでも成長しようと思うこと。
これが大事です。
日々の積み重ねで人は成長します。
たった1ミリでもいいんです。
毎日、確実に成長していると実感して前に進むことが
大事なのです。
成長できていると言うことは、行動している、と言うことですからね。
悔しさをバネにってよく言いますが
その悔しさをバネにしようって
よく言いますし、聞きますね。
でも、あまり意識しないほうがいいです。
もう、あんなに悔しいって思うのは嫌だ!
そういう思いをするのが、悪いわけじゃありません。
でも、そこまで思いつめなくていいんですよ。
スポーツ選手は、そう思うかもしれません。
でも、ネットビジネスでは、そこまで思う必要はありません。
何故なら、スポーツ選手は、
・対相手
ですが、
ネットビジネスは、
・対自分
なんです。
自分自身の成果、結果に対して悔しいと思うわけですから
負けて悔しいとか、あまり意識しないほうがいいです。
それよりも
何に対して悔しいと思うのか?
そこを明確にして、取り組んでいけばいいのです。
悔しいと思うのは当たり前
ネットビジネスは、大げさに言うと自分自身との戦いです。
ですから、思うようにいかなくて悔しいって思うのは、
当たり前だし、そう思わないとダメです。
自分自身に悔しいって感じるってことは、
成長するチャンスなんです。
ここを
言い訳を繰り返して、何も行動しない
と言う選択をしてしまう人が多いのです。
言い訳、このことについては、別で記事を書こうと
思いますが、
やらない理由を並べ立てしまうことは、
自分から今いるステージを降りてしまうことに
なってしまいます。
自分自身に対して悔しいと思うなら
さらに成長するチャンスだし、何に悔しいと
思ったのか?を理解すると課題がはっきりと
見えてきます。
参考にして下さい。
天野明
確かに悔しいと思ったということは成長したいと思った証だと思います。
しかし、うまくいかない事があると自己否定感にさらされてしまい悩んでいるだけで1日が思ってしまう事がありました。
なので過去を振り返るのではなく弱さを認めて何が間違っていたのかを冷静に分析する事が重要だと思いました。
悔しいと思うだけではダメ。
何が悔しいかを分析し、
成長するチャンスだと思い行動する。
ネットビジネスは自分との闘い。
悔しさをバネに成長する。一日1ミリでもいいから毎日コツコツと地道に実行することで成長することが大事!
自分自身の成果に悔しいと思うこと、あります。
いつもなにがいけなかったのかキチンと学習するようにしています。
それにより少しでも成長していっているはずです。
ネットビジネスでも、何が悔しかったのか分析して成長すること大切ですね。