あなたは、マズローの欲求5段階層説を
ご存知ですか?
たぶん一度は聞いたことがある名前だと思います。
心理学者として有名ですからね。
このマズローの欲求5段階層説を考えて
マーケティングをすると、欲求に対して
オファーが刺さりますので、有効な
考え方です。
マズローの欲求5段階層説とは?
5つの段階に分けて考える欲求のことです。
第1段階生理的欲求
人が本来持つ、本能の欲求ですね。
眠いとか、お腹がすいたとか。
この欲求が最下層だと位置づけられています。
第2段階安全の欲求
自身の安全を求めると言う欲求です。
良い健康状態とか、事故にあわないとか、
寝る場所が欲しいとか、人が生活するうえで
最低限必要なものが欲しいと言うものです。
第3段階所属と愛の欲求
集団に属したいとか、そういう意味です。
人が家族を作り、生活を営むのもこの欲求が
根底にあります。
この欲求が満たされないときに
孤独
を感じるわけです。
第4弾か承認の欲求
第3段階で何かしらの組織に所属して
その中で、認められたいと言う気持ちのことです。
家族の中でも、自分の明確な役割が
欲しいと思うのは、この欲求のことです。
もちろん、愛と言うものを感じないと
不満がたまっていきます。
第5段階自己実現欲求
第3、第4段階では、他者に認められたい、
他者から愛してほしいと思うのですが、
この自己実現欲求と言うのは、自分の
叶えたい夢、希望、目標を実現しようと
努力することです。
マズローは、このように、5段階の欲求を
唱えました。
そして、その欲求に対して、効果的に
アプローチして、ビジネスにすることを
僕は、
マズローの「欲求5段階層説」マーケティング
と言っています。
人は、欲求に対して、ニーズに対して、
見合ったもの、正当なものが欲しいものです。
ですから、欲求を満たしてあげることが
ビジネスにつながると考えています。
メルマガにおいては、読者さんの欲求を
満たしてあげて、はじめてビジネスが成立すると
考えています。
読者さんに、所属と愛の欲求を満たして
あげて、さらに承認をする。
この姿勢がとても重要です。
マズローの5段階欲求説には、懐疑的な
見方が多いのが事実です。
しかし、本質は、変わっていないと思います。
ですから、人の持つ欲求に対して
訴求していくことが、メルマガマーケティングに
おいて、重要なのです。
参考にして下さい。
天野明
この記事へのコメントはありません。