あなたは、守破離と言う言葉を
聞いたことがありますか?
そもそも主破離とは、
古武道や古典芸能に受け継がれている言葉で、
「能を確立した世阿弥の教え」であると言われています。
何かの物事を極めようと思ったときに
3つの段階を踏むことが大事だと言われて
いるのです。
守破離とは
【守】師匠の教えを守り、忠実に再現するための練習や訓練をする。
ひたすら基本の繰り返し。
【破】基本を繰り返すことで出来上がった「型」「基本」「基礎」を
自分のものにした後に、【守】を破りオリジナリティを付け加える時期。
独自の研究を重ね、自分の手法を確立していく。
【離】最終段階。
今まで鍛錬してきた【守】【破】を完全にオリジナルへと進化させる。
独自性を発揮していく。
自分なりを殺す
ネットビジネスは、たいていの場合大人に
なってから始めます。
それなりに知識も経験もあるので、
初めてのネットビジネスでも最初から、
自分なり、と言う考えを入れてしまうことが多いです。
まず、教えてもらったことを忠実に再現し、
基礎を固める。
自分なり、と言う考えを殺し、師匠から言われたことを
100%できるまでやり遂げる。
→そうすることで型がようやく出来上がるのです。
守の部分が完成されてから
ようやく自分なりのやり方を考えてもいいです。
・自己流を試す
・自分の型を探す
・自分なりを工夫する
・セオリーに逆らう
・創意工夫
・計画改善
これらを考えて実践していきます。
そして離とは
→形にとらわれない
→新たな型を創造する
→独自の境地を拓く
→セオリーを見つける
→自由闊達
→計画立案
こうして、自分自身のオリジナルの
ビジネスに完全に昇華させるのです。
守破離を意識することで
ビジネスの基礎を身につけ
あなたのビジネスを加速させ
成功に近づくのです。
【守】が最も大切です。
ぜひ参考にして下さい。
天野明
この記事へのコメントはありません。