マインドセット

自己投資の本当の意味するものとは?




ネットビジネスに、対する自己投資の意味を
あなたは、ちゃんと理解していますか?

自己投資と聞いて、あなたは、何を思い浮かべますか?

・啓発本
・セミナー
・塾
・○○教室
・ジム
などなど。

たくさん思い浮かぶことがあると思います。

ネットビジネスに取り組み、結果を出したい
と思うなら、やはり、

環境に投資する必要があるでしょう。

環境とは、


パソコンなどのハード的な意味も大いにありますが、
一番は、勉強するために必要な環境です。

これは、どういう意味かと言うと


ビジネスをやるしかない場所に身を置くことです。
例えば、塾などもその良い例だと思います。

ネットビジネスのノウハウを学ぶ塾と言うものは、
参加者さんが、とても意識が高いので、あなたの
意識も自然と高まっていきます。

でも、塾って高いじゃないですか?
普通に30万円とかするんですよね。

じゃ、この30万円が用意できなければ、環境は
確保できないのか?

と言うと、実はそんなことはありません。

僕は、ずいぶん前に、輸入転売の塾に入っていました。
この塾は、入塾料がたしか、5万円だったと思います。
そして、月額5.000円だったと思います。

しかし、この塾は、バックエンドの商品が
存在していました。
この経費が、積み重なると結構な金額になってしまい
仕入れに回す資金繰りが大変だったと記憶しています。

この塾に入ったおかげで、勉強になったことも
たくさんあったので、今では、いい思い出です。

自己投資をして環境を作るとは、

実は、メンター、良き指導者に対価支払って
ビジネスを学ばせてもらう、と言うのが
僕なりの正解だと思っています。

このメンター探しですが、とても難しいのです。


メンターも人ですから、根本的に合う、合わない
と言う気持ち的な問題もあります。

また、有名な起業家さんなどは、メンターに
なっていただくためには、数百万円も支払わなければ
ならないでしょう。

僕も以前、この人がメンターだと思う人に
めぐりありました。
僕は、本当に良かったと心から思っていたのですが、
その方の指導は、あまりにも抽象的過ぎて、意味不明。

確か、10万円ぐらい支払ったと記憶しています。
次に、メンターだと思った人は、今でも、現役で
活躍しているアフィリエイターさんですが、
この人は、根性論ばかりで、辟易してしまいました。

これだけで、軽く30万円ぐらいは使っています。

で、今、僕が教えを乞う、メンターですが、
僕よりもずいぶん年下ですが、ピン!ときたのです。


まず、今のメンター、仮にHさんとしましょう。
Hさんは、ビジネスマナーに対して、本当に厳しいです。
でも、僕は、このビジネスマナーの厳しさに
一瞬で惹かれました。

メンターからの教えは、とにかく実践してみる


僕のメンター、Hさんの指導は、とてもシンプルでした。
僕は、気持ち的にも技術的にもとても信頼できています。

信頼できていますが、言っちゃいけないんですけど

ちょっと違うんじゃない?

ってことも実はあります。


しかし、僕は、そういうときでも絶対にメンターの
指導に基づいて、実践をします。

すると、違うかもしれない、と思った指導でも
実践してみると、なるほど、そうなのか!と
気持ちの中にすっきりと収まることが多いです。

メンターは、痛みを伴う行為をしてくれたと
強く思っていますから、絶対に稼がせたい、
稼いでもらいたい、と強烈に思っています。

人にもよるでしょうが、絶対にそう思っています。

僕も、実は、コンサル生さんが数名いらっしゃる。
この数名の方たちには、絶対に諦めず、結果を
出して欲しいと本気で思っています。

結局、環境を手に入れるには、それなりの
対価が必要だということを肝に銘じてください。

無料で、何もかもできるかもしれません。
でも、時間を大きく損出します。
これは、間違いありません。

お金は無限ですが、時間は有限なのです。
なので、時間をかけずに成功を勝ち取るためには
メンターが必要になるんです。

僕は、今のHさんの指導をいただいてから
たったの3ヵ月半で、日収18万円をあっさりと
稼ぎました。

きっとまだまだ通過点。
これからは、右肩上がりに収入は増えるでしょう。

メンター、とても大切ですよ。

あ、メンター探しのコツを一つご案内します。


この人!と思う人がいたら、メールを送って
ください。メールを数回交わせば、その人の
人となり、を簡単に理解できます。


もし、許されるようでしたら、Skypeもいいですね。
音声でお話すれば、距離も縮まりますからね。

まだ、メンター探しているという人は、
実践してみて下さい。

行動、何よりも大切です。



天野明

【MAIL DREAM】プレゼント

ピックアップ記事

  1. コンサル生の小谷さんが月収25万円達成!

関連記事

  1. マインドセット

    マインドセットの重要性

    マインドセットとは、ビジネスを実践する上で 欠かせない、心の持ちようの…

コメント

    • 本田
    • 2017年 10月 30日

    天野さま。お疲れ様です。

    自己投資は必要。無料は逆に高くつく。

    物事をはじめるのに簡単にネットで調べたりして独学から積み重ねたり
    三流の人の三流の教えで長続きしないことが多い。

    まったく基礎知識がないときにきちんとプロにお金を払い基礎を身に着けることが大切。

    最初はお金を払いプロに師事すればあとはお金がかかるどころかお金を生むぐらいに成長出来る。

    という記事をたまたま今日読んだところでした。

    最初に払う。これが大事ですよね。損したようで実は得をする。

    頑張ります!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

LINE@

友だち追加

YouTubeチャンネル

ブログランキング

運営ラジオ【Radio 50’s Jam】

アーカイブ

  1. コピーライティング

    GDTの法則で9つの欲求を満たして、突き刺さるタイトルを考えよう。
  2. コピーライティング

    コピーライティングの基礎、ペルソナの意味とは?
  3. 無料レポート

    無料レポートのチョー目立つブックカバーの作り方
  4. キャッシュポイント

    コンサルティングビジネスってどうなの?
  5. 有料オファー

    保護中: 強烈な有料オファーを仕掛ける方法!実践編
PAGE TOP