先日は、こちらでMyASPのことを解説しました。
MyASPもとても使いやすいのですが、
本当に、本当の初心者さんならオレンジメールが
おススメです。
機能面では、MyASPに劣ります。
しかし、直感的にサクサクッとステップメールが
作れますし、何よりもランニングコストが
とてもお安いです。
初期費用は、12.800円必要です。
でも、月額が2.480円なんですね。
初期費用は、あるもののランニングコストを
考えるととてもリーズナブルなスタンドだと
思います。
僕が、このオレンジメールでいいな、
と思うのは、
ブラックリスト機能
です。
本当にたまにですが、
とにかくメールを解除して欲しい
と言うお願いをされることがあります。
そういう人に、メールを送ってはまずいですよね。
でも、このブラックリスト機能を使えば、
その方に、二度とメールを送ってしまう
そんな危険がなくなります。
あと、便利なのは、読者登録です。
無料レポートのアドレスをダウンロードすると
その度に、10個程度のアドレスを取得できます。
10個程度なら、オレンジメールは、
読者登録するのに、コピペで出来ます。
これもとても便利です。
もちろん、csvにも対応しています。
MyASPとオレンジメールどちらがおススメなのか
僕は、二つ使い分けています。
オレンジメールは、アドレスだけいただいた方に
メールを送っています。
MyASPは、名前付きのアドレスにメールを
送っています。
最初に、まず、オレンジメールに登録して、
お名前をいただき、MyASPに流す。
こんな感じです。
でも、初心者さんは、二つも配信スタンドが必要ないでしょう。
では、どちらが良いのか?
・ずぶの素人初心者さんは、オレンジメール
・ちょっとだけネットに詳しい初心者さんはMyASP
です。
ずぶの素人さん、なんて言葉を使って申し訳ないです。
結局、まったくメルマガが分からないって言う人には、
オレンジメールが使いやすいと思います。
もし、どちらを使ったら良いのか、分からない、
アドバイスが欲しいと言う方は、遠慮なく
お問い合わせフォームから、問い合わせて下さい。
あなたの現状をお聞きして、適切に回答します。
天野明
この記事へのコメントはありません。