コンセプトメイキング、
何かを始めるときに、きちんと
コンセプトを作り、行動に移すって
とても大事です。
コンセプトメイキングとは、
あなたのビジネスの軸
のことです。
軸がしっかりとしていれば、
基本がしっかりしているので、
情報発信がぶれずに、あなたの
ビジネスがより一層加速します。
コンセプトメイキングのポイント
二つの方向から考えるのです。
一つ目は、自分ですね。
自分らしさと言う意味も含まれます。
・自分がどのような状態になりたいのか
・自分の魅せかたはどうするのか
・この企画を通して何を実現したいのか
・そもそもビジネスをする目的は?
人生のミッションでも解説しましたが、
自分の方向性をしっかりと認識する
必要があります。
人生のミッションを決めて、ビジネスを加速させよう
次に考えるのは相手のことです。
相手が心躍り、興奮するようなコンセプトを
打ち出すと効果的です。
・どういったものに興奮し、やる気が起きるのか
・どんなライフスタイルを手に入れたいのか
・ワクワクするようなコンセプトは何か
考えると言うより練り上げると言うイメージ。
最も大切なのがターゲット層
たくさんの人に受けるコンセプトではなく、
特定の人に突き刺さるようなコンセプトが大切です。
どんなターゲット層のマーケットで
ビジネスを進めるのか、しっかり考えるのです。
ターゲットは
・どんな悩みを持っているのか
・今何を望んでいるのか
・どんなものにストレスを感じるのか
・etc
結局コンセプトは練り上げていくもの
ビジネスを始めた初期の頃は、
知識もスキルも低いですから、
当然、コンセプトの質も低いです。
でも、スピード感をもってビジネスを
すすめていくと、あなた自身、成長していきます。
成長していくと、不思議なのですが、
コンセプトは、自然と変わっていきます。
その変化するときに、また、考え
練り直せば良いのです。
コンセプトメイキング。
とても大切な考え方です。
参考にして下さい。
天野明
この記事へのコメントはありません。