ブログ戦略

WorldPressブログにファビコンを設定してブランディングをしよう

   

   
あなたはWorldPressブログにファビコンを設定を
設定していますか?
   
ファビコンの設定は、とっても簡単です。
アイコン画像さえあれば、一瞬でできます。
   
ダッシュボードにログインして、
外観→カスタマイズ→基本設定と
クリックしていけば、後は、画像を選択するだけです。
   
作っておく画像には、注意が必要です。
大きさが512×512ピクセル以上のアイコン画像が
必要です。
   
保存形式は、.pngで保存しておきましょう。
   
僕のファビコン画像は、これです。
cropped-mail_dream_final.png

別に何でもいいんです。
僕は、このロゴマークを作っていますが、
これには意味があります。
   

ブランディングにつなげる

   
ファビコンを変更したからと言って、アクセスが急に増えたり
減ったりしません。
   
でも、差別化にはなるわけです。
差別化して、ブランディングイメージを高くすることが
できるでしょう。
   
何故、ブランディングなのか?
と聞かれれば、権威付け、ですね。
   
僕が偉いってことじゃないですよ。
そうではなくて、
   
お!この人のブログ、なんだか凄そう!
   
って思ってくれれば、それでいいのです。
ブログは、タイトルや記事内容が大きなウェイトを占めていると
思っていますが、やはり、見た目、というのは、とても大事です。
   
見た目とは、ヘッダー画像やプロフィール画像、そして、
テンプレートですね。
   
こういう小さなことに気を配ることで、少しずつ
ブランディングされていきます。
   
ブランディングされていくと、メルマガの読者さんの増加という
一番、嬉しい効果に返ってくるわけです。
   
ブログでブランディングするなら、小さいことも
こだわったほうがいいですね。
     

ぜひ参考にして下さい。
       

天野明
   
P.S僕の.ロゴ画像ですが、自分で作ったわけじゃありません。
外注です。デザイン系は、面倒なので、外注に出しています。

【MAIL DREAM】プレゼント

ピックアップ記事

  1. コンサル生の小谷さんが月収25万円達成!

関連記事

  1. ブログ戦略

    WordPressのバックアップを初心者にも分かりやすく解説

    WordPressは、今ではビジネス活用はもちろん様々なシーンで使われ…

  2. ブログ戦略

    保護中: プロフィール記事でアドレスを取得するその戦略とは?

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  3. ブログ戦略

    WordPressテーマTCD『MAG』のレビューと感想

    WordPressのテーマTCDのことは、知っていました。 デザイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

LINE@

友だち追加

YouTubeチャンネル

ブログランキング

運営ラジオ【Radio 50’s Jam】

アーカイブ

  1. メルマガ

    保護中: あなたのメルマガを読んでいただくために超えたい5つのNOTとは
  2. マインドセット

    賢いお金の使い方であなたの未来が変わる
  3. 無料レポート

    保護中: 魅力的で、価値の高い無料レポートを作ろう!実践編
  4. クロージング

    保護中: プロモーションアフィリエイトで収益を高くしよう。
  5. YouTube

    Offlibertyを使ってYouTube動画をMP3やMP4でダウンロードする…
PAGE TOP