ブログ戦略

WordPressにアイキャッチ画像の入れ方とその意味とは

   

   
WordPressにアイキャッチ画像を入れると
どんな効果があるのか?
   
アイキャッチ画像を入れるのは、カンタン!
   
ダッシュボードで、記事を作成しますね。
そして、カテゴリを指定して、タグを指定して、
たぶん、みなさんこんな流れだと思うんです。
   
そのダッシュボードの右下のところに
   
アイキャッチ画像を設定
   
と言うボタンがあります。
   
するとメディアライブラリが表示されます。
メディアライブラリに自分が入れ込みたい
アイキャッチ画像をドラッグ&ドロップすれば
OKです。
   

これでアイキャッチ画像が設定できます。

   
大きさは
   
ダッシュボードの設定→メディアで
アイキャッチ画像のサムネイルサイズが
指定できます。
   
僕は、デフォルトの150ピクセル×150ピクセルを
そのまま使っています。
   
見た目がちょうどいいんですね。
   
ica
   

画像に込める意味

   
僕は、基本的にブログのアイキャッチ画像を
YouTubeのサムネイル画像を転用しています。
   
記事の中に、YouTubeの動画をほぼすべて
埋め込んでいると言う理由もありますが、
訪問して下さった方が、
   
どんな記事の内容なんだろう?
   
ってすぐに分かると思うんですね。
   
アイキャッチにも、記事の内容が盛り込まれていますし、
当然、記事タイトルもお見せしていますが、やはり
画像に記事の内容を盛り込んだものを使ったほうが
インパクトがあります。
   
何より、ユーザビリティですね。
なので、そうしています。
   
仮に、記事内にYouTubeの動画が埋め込まれて
いない場合でも、画像にテキストを落とし込んで
すぐにどんな記事なのか、分かるようにすると思います。
   
アイキャッチ画像、入れるだけじゃなくて、意味も
あるんですよね。
     

ぜひ参考にして下さい。
       

天野明

【MAIL DREAM】プレゼント

ピックアップ記事

  1. コンサル生の小谷さんが月収25万円達成!

関連記事

  1. ブログ戦略

    WordPressのカテゴリーとスラッグ!ブログ立ち上げ初期の段階で設定した方がいい理由とは?

    WordPressでブログ記事を積み重ねていく。これって今の時代誰もが…

  2. ブログ戦略

    WordPressテーマTCD『MAG』のレビューと感想

    WordPressのテーマTCDのことは、知っていました。 デザイ…

  3. ブログ戦略

    WordPressの文字列やhtmlタグを一括置換するプラグイン、Search Regexとは?

    先日、ブログのテーマを変えてました。具体的には、賢威というテーマからT…

  4. ブログ戦略

    保護中: プロフィール記事でアドレスを取得するその戦略とは?

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

LINE@

友だち追加

YouTubeチャンネル

ブログランキング

運営ラジオ【Radio 50’s Jam】

アーカイブ

  1. コピーライティング

    コピーライティングの基礎、ペルソナの意味とは?
  2. メルマガ

    読者さんにメルマガをスラスラ読んでいただけるための3つのポイント
  3. 7つの習慣

    7つの習慣ver13~デリケーション
  4. Monster Mind

    退路を断つという気持ちを持ってネットビジネスに取り組もう
  5. ツール・ソフト

    gif画像を簡単にワンクリックで透過pngに変換する方法
PAGE TOP