終わりを思い描くことから始める…。
ちょっと意味深ですよね。
でも、終わりを思い描くことで
あなたが何を成し遂げたいのか、よく分かります。
まず、あなたの葬儀を思い浮かべて下さい。
葬儀です。
あなた自身の葬儀。
弔辞の中で
・あなた自身あるいはあなたの人生をどのように語って欲しいのか
・自分がどのような人物だったのかを見て欲しかったのか
・どういう貢献や功績を憶えておいて欲しいのか
・葬儀に集まった人たちの人生に、あなたはどのような影響を及ぼしたのか
これらのことを真剣に考えて下さい。
真剣に考え、そして、思い浮かべるのです。
この作業は、少し悲しいものになります。
でも、やるんです。
想像してみると
自分の内面の奥深くにある基本的な価値観に触れることができるのです。
良い父親、素敵な父親、と言う言葉を弔辞で述べて欲しいと
思ったなら、それは、あなたの基本的に臨んでいることになります。
その臨んでいることとは
→あなたの内面にあって影響の輪の中心になるのです。
影響の輪については、こちらをご覧ください。
7つの習慣ver7~関心の輪/影響の輪
自分の人生の最後を思い描き、それを念頭に置いて今日という1日を始めることができるのです。
→本当に大切なことに沿って、今日の生き方を計画することができる。
自分の葬儀で述べて欲しい弔辞を真剣に考えてみる。
それがあなたの成功の定義になるのです。
ネットビジネスでの成功を思い浮かべる
1年後、2年後、5年後あなたはどうなっていたいのか?
例えば
1年後に月収100万円を継続して稼ぎ続けると言うことならば
→1年後に100万円なら、半年後はいくら稼いでいたいのか?
→1年後まで1ヶ月ごとに何をすればいいのか?
→1ヶ月のタスクを考える、1週間のタスクを考える?
→1日のタスクを考え実行する
タスクを細分化して実行していけば、臨む未来が勝ち取れます。
しかし、もし、あなたが今思うような結果が出ていなくて、
→1年後に100万円なら、半年後はいくら稼いでいたいのか?
→1年後まで1ヶ月ごとに何をすればいいのか?
→1ヶ月のタスクを考える、1週間のタスクを考える?
→1日のタスクを考え実行する
これらのことが分からない場合は、今、一人で作業していても
目標に到達できません。
もし、分からないなら、できるだけ早く、塾やコンサルに
入ってください。
塾やコンサルは、指導者がいます。
指導者が、今やらなければいけないタスクを明確にして
くれるはずです。
本当にあなたが、1年後の月収100万円を臨むなら
本気で、塾やコンサルを考えてみましょう。
もし、僕でよければお気軽にご相談下さい。
ぜひ参考にして下さい。
天野明
7つの習慣
この記事へのコメントはありません。