あなたが主体的に行動しているのか?
自分でよく分かっていない人が多いです。
僕は、数多くの方とSkypeでお話をさせていただいて
いますが、主体的でない人がとても多いです。
そういう方は、自分のパラダイムが、間違った方向で
あると言うことに気付いていないときが多いです。
関心の輪を作ることでよく理解できます。
自分がどれくらい主体的な人間かよく分かる方法です。
自分の時間とエネルギーを何にかけているのかに目を向けることが
できますから、自分自身を見つめるためにも有効な手段です。
誰でも様々な関心を持っているので、図に書いて知的にも感情的にも
特に関心がないと言うことを分けるのです。
ネットビジネスに取り組んでいるなら、ネットビジネスの中だけで
考えてもいいと思います。
関心の輪を作ることで、あなたが主体性であるかないかよく分かります。
関心の輪に、どんどんあなたが関心のあることを
書き入れます。
そして、関心のない領域も書いていくとより良いです。
関心の輪に入れることを見ると
自分がコントロールできることと出来ないことがあることが
理解できます。
影響の輪とは
自分でコントロールでき、影響を与えられ
るものは図のように小さな円でくくるのです。
この小さな円を影響の輪と呼びます。
この二つの輪のうち、自分の時間と労力をかけているのはどちらなのか?
それによって主体性の度合いが分かります。
あなたは、どんなことに時間と労力を使っていますか?
影響の輪の中にあるものに対して、時間と労力を充てることで
ネットビジネスが加速していきます。
主体的な人は
影響の輪の領域に労力をかけているのです。
自分が影響を及ぼせる物事に働きかけることで
成長できることが自覚できているからです。
主体的な人のエネルギーには、影響の輪を押し広げていく
ポジティブな作用があるのです。
こんなイメージですね。
よーく画像を見てくださいね。
反応的な人は
反応的な人が、労力をかけているのは
影響の輪の外なのです。
他者の弱み、周りの環境の問題点など、
自分にはどうにもできない状況に関心が向いているので
結果、稼ぐことができません。
人のせいにする態度、反応的な言葉、被害者意識が強くなっていくと
どんどんネガティブなエネルギーが増え、その結果、影響の輪が
小さくなっていくので、ビジネスが伸びません。
ビジネスが伸びないと言うか、人として成長できないのです。
いかがですか?
あなたは、影響の輪の外に力を注いでいませんか?
自己中心的な人
地位や名誉、大きな財産などを所有して、
影響の輪のほうが関心の輪よりも大きくなってしまう場合があるのです。
この場合は、一言で言うと裸の王様状態でしょうか。
広い視野を持とうとせず、関心の輪だけにしか目を向けない
自己中心的で反応的な生き方の結果、独りよがりに
なってしまうのです。
主体的な人の影響の輪は、どんなに広がっても関心の輪よりも
大きくなることはないのです。それは、自分の影響力を効果的に
使う責任を自覚しているからです。
ネットビジネスで成功するためには
コツコツと地道に取り組んで影響の輪をじわじわと
大きくする必要があるのです。
ここで挫折してしまう人が本当に多いです。
影響の輪が最初は小さいかもしれない。
でも、諦めずにメルマガの読者を増やしたり、ブログのアクセスを増やしていくことで
影響の輪が大きくなり、自己成長につながり、稼げるようになります。
他者のことを考えず、他者と自分を比べる必要は全くないのです。
あなたのビジネスは、あなたのものですし、一番成功を望んでいるのは
あなた自身です。
影響の輪を大きくする努力を続けていれば、自ずから主体的になり、
稼げるようになっていきます。
影響の輪を大きくする努力を惜しまないこと。
それがとっても大切なのです。
ぜひ参考にして下さい。
天野明
7つの習慣
この記事へのコメントはありません。